トレーラーの車検

予告通り、トレーラーのユーザー車検に行って来ましたよw
こらからユーザー車検を行う方の参考になれば幸い(*^-^*)
ま、私の主観で構成されるんだから、あんまし参考にはならないか・・・



私が行ってきたのは札幌の新川にある「軽自動車協会」

正面玄関を境に、右と左が別の機関みたいです。
左の建物の横には、検査場が併設されています。



では手順。
事前に電話予約をしましょう。
24時間受付で、検査予定の5日前から予約が出来ます。
予約日時に、まず建物の右側に行きます。
混んでるので、ちょっと早めに行った方が良さそうでした。
なんせ初めての経験なので、一番奥の総合案内で聞きます。

すると「ではまず印紙代8800円と書類代35円を・・・」との事。



この商売上手!”!(* ̄▽ ̄)ノ



お金を払ったら書類作成にかかります。
ちゃんと赤鉛筆で丸してくれているので、書き込みは車検証を参考に書くだけ。
書いたら2番窓口にあるフォルダに入れて「持ち込み検査」*1ってトコに提出。
しばらく待ったら、確認さてたフォルダが戻される。
これを持って、隣の検査場に行けとの事。
検査員にその旨伝えて、待つこと5分。
私の番です。
トレーラーは検査のレーンに並ばず、駐車場に停めたまま行う。

ハンマーでボルト・ナットを叩きまくってます。
よく締め付けの検査で行われる手法だけど、私はこれを信じていない。



かつて私が某ディーラーで車検をやっていた時、私のオイルドレンの締め忘れを見抜けなかったのだからw
後にクレームとなり、こっぴどく検査員と工場長に怒られたけど、私は言ってやった。
「んなもんで叩いて、締まってるか判断するのがおかしいんじゃねぇ?」
さらにヤキ入ったけど、信念は変わらない。



でも今回はそんな事言わないw
私が締めたんだ、緩んでいる筈がない( ̄^ ̄)←いや、矛盾してるしw
検査員はトレーラーの長さを測りだした。
改造なんかはしていないから、問題無い・・・筈だったw
問題はトレーラーの高さを測っている時に起こった。
車検証に記載されている高さよりも、随分と低いという。





記載では100cm以上もある高さ。
実際は70cm程度(`∀´;)?!
「何か高さのある部品が付いていたんじゃない?」と聞かれたが、思いつかない。
中古で買った物だし。
違いが大きいので、構造変更しなければならないとの事。



なんだなんだ?別に金の掛かる話か?



そうでもないらしい。
ただ、構造変更があった場合、車検期間がジャスト2年になってしまうそう。
私のトレーラー、5月1日までの車検だけど、今日付けになると・・・10日程損するな。
でもしょうがない、そうすることにした。
何やら書類*2が別に必要なので、もう一度右の建物に行って購入して、左の建物に全ての書類を提出すれとの事。
検査自体は終わった様だ。





指示に従って、待つこと10分。
新しい車検証が発行されました(*^-^*)



気になる費用は・・・
自賠責2年 ¥5020(事前に準備)
・印紙    ¥8800
・検査料   ¥1400
・書類    ¥35×2


合計¥15290なり。



何か判らない事があったら、電話する様言ってくれていたファイヤーボルト様。
とても頼もしかったっす!
ありがとうございましたm(_ _)m



バイクに乗るのも整備も、車検も皆さんに支えられて初めて出来ることなんだなぁ。
皆さんに感謝!



人という字は・・・以下省略



軽自動車検査協会

*1:確かそうかいてあったw

*2:構造変更の紙、2号用紙というそうな