2006-01-01から1年間の記事一覧

デコトラ・・・・デコバイ?

つ・・・遂に発売になるそうですよ。 デスモのRRです。 何かすげー(^▽^;) デザインがどうとか、そういった問題じゃない何かを感じますね。 嘘か本当か、200馬力以上と・・・ 私の愛車、レガシーが200馬力ですよ。 車にしたって不満のないパワーです。*1 それ…

トレーラー再生計画〜最終章

(ToT) 直った・・・ 完璧だ。 もうウインカー以外はフラッシュしない! こんな当たり前の事に感動出来る私は、きっと感受性の強い人間なのだろう。 きっと心優しい中年なんだろう・・・ あぁ、そうともさ! 私の優しさで、王蟲の暴走すら止まるだろうよ。 天…

決勝

ジャンプだぁ〜?!どこがじゃい!ヽ(`Д´)ノ 中野さん、ジャンプスタートだって(ToT) 録画をスローで見たけど、どうしてもジャンプに見えん。 ってういか、いつも通りにスタート失敗じゃん( ̄Д ̄) どうなってんだFIM! 納得できる説明をしろ! ショックだぁ…

予選

中野ぉ〜〜〜〜(ToT)あんた格好良いよ! 惜しくもPPは獲得出来なかったけど、良かったぞ! そりゃフケ顔スペイン人に抜かれた時は凹んだけどさ。 決勝ガッツ! グリッド ダニ・ペドロサ 中野真矢 ジョン・ホプキンス ランディー・ド・ピュニエ マルコ・メラ…

♪俺が触れば、ヒューズが飛ぶぜ

思いのほか長期連載になってしまっている「トレーラー再生計画」だが、ここに来て暗礁に乗り上げた( ̄▽ ̄; ベアリング等のグリスアップとサビ対策に塗装、見栄えも改善された。 一通り組んで完成したが、何故か左テールランプとポジションランプが点かない。…

決勝

ダニ・ペドロサ ニッキー・ヘイデン コーリン・エドワーズ ジョン・ホプキンス ケーシー・ストーナー 玉田誠 マルコ・メランドリ ロリス・カピロッシ セテ・ジベルノー 中野真矢 トニー・エリアス ランディー・ド・ピュニエ ケニー・ロバーツJr カルロス・チ…

予選

開始20分程、突然の雨!! みんな戻って来て、ライダー同士で談笑なんかしている。 そりゃやっぱ、どんなに頑張ってもドライのタイムは更新出来んもんな。 このままグリッド確定だと思いきや、すぐに雨は止んでほぼドライコンディション。 タイムの出ていな…

中国GP

そういや前戦トルコGPと、SBKの第3戦をUPしていなかった( ̄▽ ̄; ま、時間も経過してしまったので、無かったことにしちゃおう。

チッピングコート

さてさて、再びボロトレーラーの再生計画である。 サビ落とし・サビ止めと色々やって来たが、少々面倒になってきた。 ちなみにプロにやってもらったら、いかほど掛かるもんだか聞いてきた。 親や妹がお世話になっている「キシシタアートボディ」さんに行く。…

物欲

いざシーズンが始まってみると、色々と欲しい物が増えて大変だ。 こないだの夜勤の時に、暇だったんで書き出してみた。・チェーン ・ゾイル4stオイル ・アッパーカウルステー ・ボトムカウル ・ウルトラ・ラップ ・タイヤウォーマ ・Fスタンド チェーンはバ…

遂にバイクネタじゃないネタ

カペタ Vol.1 [DVD]出版社/メーカー: エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ発売日: 2006/01/25メディア: DVD クリック: 5回この商品を含むブログ (9件) を見る私は基本的に漫画が好きである。 バイク物ならバリバリ伝説や、ふたり鷹といった…

キリン31巻

いつ発売になってたんだキリン! しかし、既に31巻かぁ。 数字は感慨深いのだが、内容がねぇ・・・(^▽^;) ますます血生臭い感じだし、加藤はシャブ喰ってるし・・・ 何だかとってもダークネス(´・ω・`) 大体、30巻がどうやって終わったか、よく覚えてないんだ…

柳川明選手

試乗会がメインのイベントだが、私の目当ては柳川明選手のトークショーだ。 面白かったのは、第1戦での雨のレッドフラッグについて。 中断寸前で3位を走行していた柳川選手は「あと1周でレース成立なのに!」と思ったとの事。 3位というポジションが思いがけ…

THE K’sMeet2006

今日はKAWASAKIのイベントが、札幌の月寒グリーンドームで行われた。 去年も参加しているが、今年は随分と時季が早いのね( ̄Д ̄) 「寒いじゃねーか!!Σ( ̄□ ̄‖」

感謝DAY

朝7時出発。 なんせ放っといたら昼過ぎまで寝る私が、休日に6時起きだ。 奇跡的に目覚ましよか早く起きる。 遠足以来だ(*^-^*) 飲んでもいないのに、朝からハイテンション!そんなハイテンションのまま、サーキットに到着。 早速13時のA枠を走行する事とする…

スペシャルなボルト

マフラーの穴を塞ぐボルトの購入に奔走する。 幸いマフラーの別の場所にもボルトが入っていたので、それを見本に持って行けた。 まず、近所のホームセンターに行った。 どうもピッチが特殊らしく、見つかんない(v_v) 店員のおばさんを掴まえて探してもらう。…

簡単なメンテナンス

さて、29日のスポーツ走行は走れるか・走れないかは判らないが、メンテナンスだけはしっかりしようと作業に励む( ̄^ ̄) まずFブレーキ。 キャリパーはパッドなんかを外して、歯ブラシで洗浄する。 けっこう汚かった( ̄▽ ̄; パッドはパーツクリーナーで脱脂。…

家族

19日は嫁の誕生日であった。 大したプレゼントも出来ず、また13日は結婚10周年といった記念日でもあった。 スィート10ダイヤモンドとかも、当然買ってやるなんて無理。 っていうか、デビアス!おかしな風習を作ってんじゃねぇ!ヽ(`Д´)ノ 幸い、嫁はダイヤに…

お父さんは忙しい

最新画像の欄の、ランジの顔が邪魔でしょうがない今日この頃。 みなさん、いかがお過しでしょうか? 今日は娘の“なかよしこども館”の入館式なる行事があった。 ま、幼稚園の予備校みたいな存在だろうか? 私も他のお父さんに負けない様に、VTRやらスチールな…

半月遅れのエイプリルフール?

レースに集中しようよ( ̄▽ ̄;玉やん!! フロントの接地感、直って万全って訳じゃないんでしょうよ。 仕事を選ぶってのも、プロとしての大事な仕事だと思います。 オフシーズンなら判りますが、トルコ目前でしょうよ!! 4輪転向も考えているの? 正直びっく…

謎の穴

さて、昨日のオイル交換作業中、エンジン内に残ったオイルも排出すべくセルを回したりしたのだが、オイルがやけに飛び散るのだ。 どうも風向きとも違う感じ。 よくよく確認すると、マフラーに付いている筈のボルトが付いていない( ̄▽ ̄; そこから排気漏れし…

手順

916系ビギナーさん向けにオイル交換講座であります。 ちなみに916系とは、916・996・998・748ですよ。まずはオイルを4リッター程用意しましょう。 エレメント交換をしない場合は3リッターでも大丈夫だと思います。 十分にエンジンを暖めておきます。 まず、…

916系のオイル交換

今日は私が公休日にも関わらず、なかなかの良い天気ではないか! 割に暖かい。*1 で、オイル交換を行ってみた。写真を貼ってみたけど、どうも判りづらい・・・ *1:北海道レベルの話だよ(^▽^;)きっと10℃も無かったけど

J SPORTSがリニューアル

「さて、次のSBKは確かバレンシアだっけ?」と、J SPORTSのサイトを見るとリニューアルしていた。 何だか綺麗なんだけど、PCが古いノートなもんで、ちょっと重い感じかな。 SBK放送スケジュールを検索する時は、“番組検索”から入って行っていたが、それが無…

リザルト

バレンティーノ・ロッシ ニッキー・ヘイデン ロリス・カピロッシ セテ・ジベルノー ケーシー・ストーナー ダニー・ペドロサ マルコ・メランドリ トニー・エリアス コーリン・エドワーズ ケニー・ロバーツJr 中野真矢 カルロス・チェカ ジェームス・エリソン 玉…

カタールGP

えらく風が強いです。 お姉ちゃんが傘持ったまんま、遠いお空に飛んでいっちゃいそうです。 砂の影響が心配ですな。ホールショットはケーシー・ストーナー(`□´;) ヘイデンが続き、ロッシも間もなく3位浮上。 中野さんも好スタートを決め4位で1コーナー通過…

予選

FPから好調のケーシー・ストーナーがなんとPP! ルーキーイヤー、2戦目にPPって・・・ ロッシは6番時計。 中野さんは、終了間際に9位浮上。 共にセットアップに苦しんでいるのでしょうか? ケーシー・ストーナー ロリス・カピロッシ トニー・エリアス ニッキー・…

カタール ロサイルサーキット

はい、第2戦はカタールです。 SBKの第1戦でも使われましたね。 ちなみに今年、SBKでスーパーポール1位のベイリスは2'00後半タイム。

降雪アグレッシヴ

関東では、すっかり桜なんか咲いちゃってるそうです。 春なんですねぇ( ̄▽ ̄; そんな訳で、私も春支度♪ 愛すべき748のオイル交換なんぞしようかと思いきや・・・ 「吹雪って・・・( ̄□ ̄ *) ( ̄□:;.:... ( ̄:;.... ::;.:. .:... ,」 そりゃ北海道さ、4月に…

ヤマハライディングアカデミーin十勝!!

十勝インターナショナルスピードウェイの公式HPを何気なく見ていたら、の開催要項がUPされていた。 もういいよ、残念だけど仕方ないよ┓(´_`)┏ 今年からYAMAHA車両じゃなきゃ参加できないんだよね。 毎年参加していたのに・・・・(ToT) って、どうして神経逆…